身も蓋もないように聞こえるかもしれませんが、オンカジで勝てるかどうかというのは、ほとんどの場合は「軍資金が多いかどうか」で決まってしまうという側面があるのは事実です。
オンカジのような軍資金の溶けていく速度が、競馬などのほかのギャンブルよりも早く激しいギャンブルにおいては、とにかく「勝つまで賭けられる時間」を長く維持することが重要で、このような状態の維持には当然ながら軍資金が必要となることはいうまでもないでしょう。
オンカジには「入金ボーナス」と呼ばれる、オンカジへの入金額に応じてボーナスがもらえるシステムがあり、この入金ボーナスを利用すれば、手持ちの軍資金以上の軍資金を手に入れることが可能です。
もちろん、入金ボーナスの内容はオンカジによってピンキリですし、軍資金だけが増えて賭け条件が厳しく出金ができないというような不味いボーナスもありますし、「採算があわないのでは?」というような甘いボーナスもあります。
入金ボーナスにおいては、この後者の「甘いボーナス」を狙って軍資金を増やしていくのがコツです。
この「甘い入金ボーナス」の実例については「オンカジ初回入金ボーナス最新一覧」で多く紹介されていますので、とりあえずボーナスを貰ってみたい、という方はこちらを参照してみてください。
今回は、よりよい入金ボーナスを選ぶために、まずは「入金ボーナスとは何か?」ということを簡単に見ていくことにしましょう。
大きく3種類にわけられる入金ボーナスの分類
入金ボーナスは、大きく「ボーナス型(ボーナスチップ型)」と「キャッシュバック型」と「フリースピン型」の3種類のボーナスに分類されます。
このうち「ボーナス型」の入金ボーナスが「軍資金を増やすための入金ボーナス」となっていて、「キャッシュバック型」は「軍資金を使い切ってしまった場合の保険としての入金ボーナス」となります。
「フリースピン型」の入金ボーナスは、先の2種類のボーナスと若干違いますんで、まずはこの2種類のボーナスの特徴を見ていきましょう。
この2種類の入金ボーナスは「勝つことを前提とした入金ボーナス」と「負けることを前提とした入金ボーナス」という風に、言い換えて分類することもできるのではないかと思います。
ボーナス型の入金ボーナスは「還元率」と「入金額の上限」が書いてあるタイプのボーナスで、入金額に応じた還元率によってボーナスマネーが追加し、「入金額+ボーナスマネー」の合計額がオンカジで使用できる軍資金となり、使用できる軍資金が増える仕組みとなっています。
キャッシュバック型の入金ボーナスは、多くの場合は「100%〜50%」くらいの還元率に設定されており、入金額で全額負けてしまった場合に、還元率に応じたキャッシュバックという形でボーナスマネーが発生し、失った軍資金を取り返せるという仕組みです。
最後の「フリースピン型」の入金ボーナスは、特定のスロットを無料で回すことができるフリースピンの権利を購入することができるボーナスで、「フリースピンでの勝利額」がボーナスマネーとして使用できるようになるという入金ボーナスです。
「フリースピン型」は単体でサービスが用意されていることは少なく、多くの場合は「ボーナス型+フリースピン型」というように、軍資金が増幅するタイプの入金ボーナスのオマケのような形で付随してくるオンカジが多くなっています。
軍資金を手持ち以上に増やして遊べるボーナス型について
ボーナス型の入金ボーナスは「軍資金が手持ち以上に増える」という点にメリットがあるのですが、オンカジによって設定されている「賭け条件」との組み合わせを見ないと、軍資金が増えることがデメリットになる場合もあるので注意が必要です。
賭け条件というのは「ボーナスマネーを元手にした勝利金を出金するために必要となる最低の賭け額」を決定する設定で、ボーナス型の場合は「入金額+ボーナスマネーの合計額×倍率」という形になります。
ですから、賭け条件の倍率が厳しい場合、軍資金が多くなれば多くなるほど出金のために必要な賭け額も増えていくことになるため、厳しい場合は手に入れた軍資金の数十倍ほどの勝利を重ねないと出金ができないというようなオンカジもあります。
賭け条件が厳しい入金ボーナスは「軍資金は増えるが出金は難しい不味いボーナス」と判断することができます。
その入金ボーナスが「甘いボーナスかどうか」を選ぶためには、「ボーナスの還元率」と「賭け条件」の組み合わせで「出金可能かどうか?」を判断していくのがポイントということになります。
軍資金が増えるのが単純にいいことではなく「軍資金の増加は少ないものの賭け条件は緩いものがよい入金ボーナスだ」というのが基本であり相場です。
この基本をおさえておけば、稼げる入金ボーナスを間違いなく選ぶことができるでしょう。